【有資格者のみ】信頼の相談・カウンセリング機関 スライドショー表示記事 未分類

【うちの子が心配!心理検査を取りその結果を活かしたいママパパ必見!】待たない心理検査とアフターケアとオーダーメイド支援ができる専門機関

心理士こころ
心理士こころ

ええっ?!

心理検査(WISC-ウィスク)を受けたいけど、半年待ち?!!

こころ先生、どうしたんですか?!

悩メル子
悩メル子
心理士こころ
心理士こころ

ねぇ、メル子ちゃん。心理検査を受けたいのに受けられない。待ち時間が長い。受けたとしてもそれをどう活かしたら良いかわからない・・・ってご相談をたくさんたくさんお受けするのよ。

半年待ちとかそれ以上もあるみたいでね。

ええっ?!そんなにですか?

その間に状況も変わってしまいますよね。なるべく早く状況を把握して支援した方が良いのに・・・

悩メル子
悩メル子
心理士こころ
心理士こころ

そうそう。本当にその通りなのよ。

今の状況が不安でたまらないのに、半年もそれ以上も待たされるなんて・・・

しかも、せっかく検査を取ってもその活かし方がわからないってこともよくあるみたいなの。

ママパパにとっても、本人にとっても、そんなのあまりにも辛すぎるよね。

辛すぎますよ・・・早く具体的な支援策を知りたいってもんですよ。

悩メル子
悩メル子
心理士こころ
心理士こころ

よし。なるべく早く心理検査(WISC-ウィスク-など)を取りたいという方必見!

取ったらその内容を丁寧にフィードバックして具体的支援について教えてくれる、そんな機関をこっそりお教えします。

教えてください~!!!

悩メル子
悩メル子
心理士こころ
心理士こころ

東京・六本木のミッドタウンのすぐそば!

渡邉アークメンタルケアセンターです!

ここでは、『なるべくお待たせしない心理検査』というメニューがありますよ。

1回¥20,000(税抜)とお値段はかかりますが、

まずは心理検査とはどのようなものなのか(どのようなメリット・デメリットがあるのか)の説明を丁寧にしてくれます。

そして、お子さんであれば緊張感が減るように空間関係作りにも最大限に配慮し、心理検査を行ってくれます。

また、その後、結果と具体的な支援方針についても丁寧に教えてくれます。

実際に、現役のスクールカウンセラーであり、医療勤務経験もあり、(株)り〇りこで放デイの指導員をしていた経験もある代表が丁寧に見てくれますよ。

おお!すごい!

でも実際にどのくらいすぐに検査してくれるのでしょうか?!

悩メル子
悩メル子
心理士こころ
心理士こころ

私の知り合いは、1週間以内検査→フィードバック→具体的支援について教えてもらったそうよ。

はっ・・・早っ!

悩メル子
悩メル子
心理士こころ
心理士こころ

もちろん、混んでる時があると思うけれど、

最長でも2週間以内で具体的支援まで教えてくれるようだから、ぜひお気軽にお問い合わせしてみてくださいね。

今、HP見たんですけど、

フィードバックはオンラインも選べて良いですね。

何度もその場に行くって結構大変ですもんね。

悩メル子
悩メル子
心理士こころ
心理士こころ

そうそう!仕事とかしてるとなおさら都合つけるの大変だからね。

もっと育児と仕事がストレス少なくできる社会になれば良いなぁ・・・

-【有資格者のみ】信頼の相談・カウンセリング機関, スライドショー表示記事, 未分類