(うぅぅ疲れた・・・もうダメだ)


(はぁ・・・毎日育児に仕事に研究に。本当疲れた・・・)
メル子ちゃんもこころ先生もどうやらお疲れなご様子。
気づかないうちにストレスは蓄積され、気づいたら心がどっと疲れてしまっていること、ありますよね。
こころ先生、もう何もかも疲れた・・・ってとき、どうすれば良いですか?


わかる、わかるよ。話してくれてありがとう。
私も毎日バタバタしてるから、仕事も育児も研究も楽しくて大好きだけど、やっぱり疲れてしまうことはあるんだよね。
そんな時はストレスが溜まっているときだから、自分にあった適切な『休み』をあげることが大切だよ。あまりにも頭痛や腹痛や睡眠の質が悪くて辛いときは心療内科や精神科にかかるのも大切だけど、もしそうでなかったり、わからなかったら、カウンセリングで相談したり、あっあとコーピング!(ストレス解消)気分転換や趣味をすることなんかも心のパワー復活には良いんだよね。
ストレスコーピングってやつですね!
いろんな方法があるけど、今私はなんか現実逃避したいー!って感じが強くて。もし良かったら、癒やされる場所や心に良い過ごし方を教えていただけませんか?


もちろん!
私が実際に『心に良い』と感じたものやことをお教えするね。
開業心理士やスクールカウンセラーとして仕事をフルタイムで行い、子育てに奮闘するママ。そして、大学院での心理学研究も続けているこころ先生。そんな彼女が厳選した『心を癒やす・心に優しい』ものごとをこちらのHPでお伝えしていきます。

そして、『お財布に優しい』ものごとも厳選!

子育てや研究には何かとお金がかかるもの。

ポイ活を駆使したり、陸マイラーとしても日々奮闘している私が、『ストレスフリーでお財布に優しい情報』もお伝えしますね。

あっ、あとストレスフリーで楽しめるディズニー情報も!
月に1回ディズニーに今でも通う超ディズニーマニアの元キャスト、こころ先生。そんな彼女ならではのストレスフリーなディズニーの過ごし方、心理士ママとしての視点での解説などもお楽しみに!

ではでは、『心理士こころの休日ー心を癒やすコスパ旅&ディズニー情報』でもぜひお会いしましょう!
私もいますよー!
またお会いしましょうね!
