心理学を学ぶ 心理学を活かす 心理の仕事をする 心に良い情報収集 心理士こころの心に良いコンテンツ スライドショー表示記事

【心理士こころの心の学校CH】でわかりやすく心理学を学び活かす×心を癒やし整える毎日を叶えよう

わぁあ!あの大事な資料どこいったっけ?!

悩メル子
悩メル子
心理士こころ
心理士こころ

メル子ちゃん、どうしたの?

大事な資料を無くしてしまいました・・・

最近物忘れが多くて、なんか眠りも浅いしで。どうしたら毎日気楽に生きられるのでしょうか?

悩メル子
悩メル子
心理士こころ
心理士こころ

そうだったのね。資料、良かったら一緒に探すよ?

私も最近物忘れ多いから気持ちわかるよ。出産してからもっとひどくなっちゃってね。眠りが浅いっていうのは心配。

もしかしたら、心がお疲れなのかもしれないね。そんな時は、休めるといちばん良いのだけれど・・・

【本当に休む】って実は難しいよね。

そうなんです。最近心に余裕がなくて。

休もうと思っても色々考えちゃうし・・・

なかなかうまく休めないんです。

悩メル子
悩メル子
心理士こころ
心理士こころ

うん、そうだよね。

それなら、毎日少しずつでもストレスと上手に付き合う練習をしてみるのも良いかもね。

あっ、もし良かったら私のYouTube動画を見に来ない?

心理学を活かして、ストレスと上手に付き合う方法や癒やしの動画を続々作っていく予定だよ。

最初は、私の自己紹介おすすめの『ストレスと上手に付き合う方法』をご紹介してるよ。

動画はなるべくリラックスして心地よく見れるように工夫しているから、良かったら一度試してみて。

そんな有益な情報を無料で公開してくれているなんて・・・

見に行きますよ、もちろん!!!

悩メル子
悩メル子
心理士こころ
心理士こころ

ぜひ、みなさんもお越しくださいね😊

役に立ったと思ったら、ぜひGoodボタン👍チャンネル登録を宜しくお願いします😊

どちらもしていただけたら、私もやる気が出てもっとお役に立てる動画が作れるはずです!

こんな動画が見たいこんなお悩みがあるなど動画テーマのリクエストも是非お気軽に教えてくださいね。

-心理学を学ぶ, 心理学を活かす, 心理の仕事をする, 心に良い情報収集, 心理士こころの心に良いコンテンツ, スライドショー表示記事